Design一覧

ファビコンをつくろう

ホームページデザインで欠かせないものがファビコン(favorite iconから来ています)です。 ブラウザの...

記事を読む

WEB動画の圧縮方法(HandBrakeを使う)

当社のホームページに動画を使うことにしたので、改めてHTML5で扱えるようになった動画の重さについて考えさせられ...

記事を読む

CodaとEspressoでWEB制作にDreamweaverがいらなくなりました。

私は数年前(10年くらい前?)に、WEB制作ツールをDreamweaverからCodaとEspresso...

記事を読む

米津玄師とルーブルNo.9、米津玄師のイラストで飾った食器やクッションを見てみたい。

出典:米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」(reissuerecords.ne...

記事を読む

うまい棒のキャラクターはドラえもん?

出典:やおきんドットコム(yaokin.com) 私は「うまい棒」のファンで、よく駄菓子屋に行って...

記事を読む

ミランダ・カーの「作る・食べるCM」はコロッケ(サントリー)から味噌汁(マルコメ)へ。イメージ・ギャップを利用できるかがマルコメCM成否のカギ。

出典:私に生きる食(miso-beauty.com) あのサントリー黒烏龍茶CMのミランダ・カーが...

記事を読む

今年の「WEB制作会社年鑑」はリンクスが可愛い!!! それなのに間違って「WEB制作会社総覧」を買ってしまって…

私がWEBデザインの動向をチェックするとき参考にしている本が「WEB制作会社年鑑」です。 制作会社別にWEBデ...

記事を読む

窪之内英策の手書きの味と動画がミックスした「手描きアニメ」という新しいスタイルに感動!!「サヨとコウの出発」 駅すぱあと

出典 駅すぱあとWORLD 先日、Youtubeを検索していて偶然見つけたのが「サヨとコウの出発」...

記事を読む

アンビルトの女王:ザハ・ハディドさんの惜しまれる死

Photo by Jordi Payà Canals  新国立競技場のコンペで日本国民で知らない人...

記事を読む

「おそ松さん」のレトロポップな世界観をいかにして創り上げたのか? 制作陣のインタビューが必見!(MdN 2016年4月号 おそ松さん特集:赤塚不二夫のDNAを継ぐものたち)

大人気のアニメ「おそ松さん」をデザイン雑誌:MdNが特集しています。 何度かアニメを見ましたし、社会現...

記事を読む

ブログ(サイト)名称を変更してもgoogle検索結果で古い名称が表示されてしまう。上位サイトからの被リンクの重要性はいまだ健在か?

昨年6月(2016年6月)頃、私が運営している別のブログ名称を変更しました。 htmlのtitleも修正し、g...

記事を読む

2016年築地最後の初競り。大間マグロの落札は今年も「すしざんまい」。2013年のような騒ぎになればPR効果は40億以上!?

1月5日は恒例の築地の初競りが気になります。 毎年ニュースになるのがマグロの初競りです。 今年は築地市場が移...

記事を読む

BABYMETALのプロモーション戦略は普通じゃない!(アミューズが確立したSNS時代の世界戦略)

Photo by Graham Berry  「BABYMETAL(ベビーメタル)」をごぞんじです...

記事を読む

予想通りの結果になった?「スター・ウォーズ」vs「妖怪ウォッチ」。週末観客動員数で「映画 妖怪ウォッチ(エンマ大王と5つの物語だニャン!)」が勝利する。

出典:映画・妖怪ウォッチ「エンマ大王と5つの物語だニャン!」公式サイト(eiga-yokai.jp) 上映...

記事を読む

テイラー・スウィフトが「1989」など4語を商標登録。私たちの生活にも関係あるの?

photo by cykocurt 私はテイラー・スウィフトのファンです。 テイラーはとっても素敵ですね...

記事を読む

スベっちゃう企画? ワコールの「パンツっ娘 選手権」。投票結果発表の2016年1月7日がチョッと楽しみ?

出典:「僕と12人のパンツっ娘」特設サイト(klaush.com) ワコールの企画「パンツっ娘選手...

記事を読む

松本零士さん、「ダフト・パンク」「水上バス」…そして「2016年福袋」が話題。

Photo by Wei-Te Wong  松本零士さんはたくさんのコミック作品やアニメ映画を残し...

記事を読む

バーガーキングの話題性を狙ったマーケティング戦略が楽しい。「国際平和デーの休戦申し入れ」「BIG割」

Photo by Mike Mozart  アメリカの2大ハンバーガーチェーンがバーガーキングとマ...

記事を読む

特設サイトがすごい。ANA STAR WARSプロジェクト! R2-D2仕様のANA B787が圧巻です。

Photo by Brussels Airport  昨日、エヴァ仕様の500系新幹線を取り上げま...

記事を読む

新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト発動!500系新幹線のカラーリングが初号機になってます〜。乗りたい〜。

出典:500 TYPE EVA PROJECT(500type-eva.jp) 以前、エヴァンゲリ...

記事を読む

スポンサーリンク