ブログテーマをWING(AFFINGER)からSimplicity2に変更して、サイト表示スピードが高速化。PageSpeed Insightsで30ポイント以上アップした。

弊社のブログはSEOで有利と名高い「WING(AFFINGER)」を使っていました。
とにかく評判が高いので是非一度使ってみたいと思い、購入した有料テーマです。

以前「STINGER」と呼ばれていた頃に、私をブログのファンに引っ張り込んでくれたのが、このテーマでした。

作者は同じですが、「STINGER」は無料テーマ、「WING(AFFINGER)」は有料テーマです。

有料になったのだから様々な改善が成されているのだろうということは分かるのですが、ブログだけで十分な私にとっては、あまりメリットを感じませんでした。

私には企業サイトを構築できるまでの機能は必要なかったのです。

参照 AFFINGER:「稼ぐ」に特化したアフィリエイトテーマ(the-money.net)

ブログとして使いやすい「Simplicity2」

そこで乗り換えたのが「Simplicity2」というテーマです。

実は私が運営している6つのブログは全て「Sinmplicity2」です。

慣れているせいかもしれませんが、とにかく使いやすいブログテーマだと思います。

今では「Sinmplicity2」は旧型になってしまい、「cocoon」という新テーマが開発されています。

しかし、この新しいテーマはデザインが好きになれず、やっぱり「Simplicity2」を使うことになってしまったのでした。

参照 Simplicity:内部SEO施策済みのシンプルな無料Wordpressテーマ(wp-simplicity.com)

参照 Cocoon:WordPress無料テーマ(wp-cocoon.comm)

WING(AFFINGER)からSimplicity2にして、どう変わったのか

テーマは変わってもブログのデザインはなるべく近づけたいと考えていました。

そのため、背景などは同じものを使用しています。

● WING(AFFINGER) ※子テーマJetを利用

● Simplicity2

上がファーストビュー、左がトップページ、右が記事ページです。

このように繋げてみるとブログは縦長のページだと分かります。

「Simplicity2」の方が「WING(AFFINGER)」より長いです。

「Sinmplicity2」にしてPageSpeed Insightsのポイントが30ポイント以上、上がった!

私が「WING(AFFINGER)」を諦めたのには理由があります。

PageSpeed Insightsのスマホのポイントが30代だったことです。

様々な対策を行いましたが、結局レッドゾーンを脱出することが出来ませんでした。

ところが「Sinmplicity2」にテーマを変更しただけで、60代にスピードが上がったのです。
やっとオレンジゾーンの数字を見ることができました。

最近ではSEOのためにもスピードが重要です。

このスピードアップを実体験すると「WING(AFFINGER)」を使う気がしません。
ひょっとすると子テーマの「Jet」のせいかもしれませんが、今となっては「WING(AFFINGER)」でテストするのもおっくうです。

参照 PageSpeed Insights(developers.google.com)

「Simplicity2」と「WING(AFFINGER)」の比較

「Simplicity2」と「WING(AFFINGER)」を比較すると、以下の点で「Simplicity2」の方が優れていると感じました。

記事を更新しやすい

「Simplicity2」は各ページにダッシュボードへの「編集」ボタンが付いています。
そのため、ページに修正したい点が見つかるとボタンをプッシュするだけで直ぐに修正することができます。

AMPページでプログラムコードが表示出来る

私はプログラムコードを記述するのに「Crayon Syntax Highlighter」を使っています。「WING(AFFINGER)」は「Crayon Syntax Highlighter」をAMPで表示出来ません。

※「Crayon Syntax Highlighter」の作者はお亡くなりになったようで、更新が止まっています。しかし、新しいPHPに対応したバージョンは海外のダウンロードサイトで手に入れることができます。

参照 Crayon Syntax Highlighter & PHP 7.3 fix(github.com)

スピードが速い

スピードについては前述したとおりです。

メンテナンスも速い

「Simplicity2」の作者「わいひら」さんは、とても対応が速いです。

トピックを上げると即座に対応していただけます(筆者の印象)。
とても安心して使えるテーマです。

ブログだけなら無料の「Simplicity2」

こうして、見ていくとやっぱり「Simplicity2」がいいと思います。

企業サイトを作ったりするのなら、たぶん「WING(AFFINGER)」の方が良いのでしょう。
「WING(AFFINGER)」は豊富なデザインのバリエーションを持っています。

しかし、カードリンクやレイジーロードの専用プラグインまで有料なので、結構、出費です。
SEO的にも良さを体感できませんでした。(ネット上の評判は私には疑問です。)

ブログをやるなら無料の「Simplicity2」がおすすめです。

追記

PageSpeed Insightsの仕様が、またもや変わってしまったんでしょうか?
本日(2020.6.16)やってみると、当サイトのスピードはレッドゾーンになっていました。

もうスピード追いかけるのは止めます。

by T.Y.

ちょっとPR

弊社ではWordPressブログの立ち上げサポートを行っています。
お問い合わせはこちらまで。